一般社団法人 相馬郡医師会 公式サイト

相馬郡 自治体ホームページ

看護学校ご案内

本校は、福島県の太平洋に面した浜通り北部に位置する相馬市、南相馬市、新地町、 飯館村の2市1町1村で構成される相馬地方広域市町村圏組合が、21世紀における医療技術の高度化・高齢化社会の到来を踏まえ、地域保健医療の担い手となる看護婦・看護士の養成機関として新設し、住民の保健・医療 ・福祉の充実を図るとともに、相馬地方の振興発展に寄与していくことを目指して平成13年4月に開校しました。

名称 相馬看護専門学校
設置者 相馬地方広域市町村圏組合
課程及び修業年限 医療専門課程 看護学科 3年課程(全日制)
修業年限 3年
入学資格 学校教育法による高等学校を卒業した者又は、 これと同等以上の学力があると認められるもの
定員 入学定員 40名(男女共学)
卒業後の資格 看護婦(士)国家試験受験資格 保健婦(士)、助産婦及び養護教諭養成課程受験資格 専門士(医療専門課程)の称号

詳細は、下記にお問い合わせください。

相馬看護専門学校

福島県相馬市石上字南蛯沢344番地
TEL 0244-37-8118

相馬地域産業保健センター

設立の趣旨

労働安全衛生法では、従業員の健康管理、事業場の衛生管理について、労働者数50人以上の事業場にあっては、産業医の選任、衛生管理者の配置によりこれ等の者にその業務を行わせなければならないと規定されているが、労務者50人未満の事業場については適用されない。

また、労働者50人未満の事業場にあっては、経営環境の厳しさ等の理由もあって従業員の健康管理、衛生管理は十分でない状況にある。

本来、従業員の健康管理事業場の衛生管理は事業規模により格差があってはならないことであり、そのために労働安全衛生法の改正により健康診断の結果、所見があると診断された労働者については3ヶ月以内に医師の意見を聴かなくてはならないと規定されました。

これ等の規定有効に措置するため、国は小規模事業場に対して援助すると規定されました。

国の援助の方法として、全国の労働基準監督署管内に1ヶ所あて地域産業保険センターを設立して労働者の健康相談、事業場訪問指導を無料で実施することとなり当センターは平成9年設立されました。

当センターは、福島労働基準局と相馬郡医師会長が委託契約して実施しております。

事業の内容

1. 健康相談

(1)
事業主及び労働者の健康相談に応じております。
(2)
実施場所は、
原町区 相馬郡医師会(原町市東町1-82)
鹿島区 鹿島商工会館
小高区 小高健康福祉センター
相馬市 はまなす会館(総合福祉会館内)
新地町 改善センター
(3)
事業場等より申込を受け、コーディネーターが日時、場所、担当産業医を決めて通知いたします(産業医は別紙のとおりです)。
(4)
申込みは、文書でも電話でもよく、特に様式等は決めておりません。
(5)
相談時刻は平日の午後になります。(午前は医師本来の業務のため)
(6)
持参するものは、直前健康診断個人票(写)等豊で相談の基本になるもの(診察はしません)。 健康診断の結果以外の相談でもかまいませんし、また、自分のこと以外の家族の健康のことでもかまいません。
(7)
衛生担当者である者は、企業全体の健康管理、衛生管理のことでも相談下さい。
(8)
相談には医師と相談者のみで第三者は介在しません。 したがって、秘密は守られます。
(9)
時間指定ですから待ち時間はありません。

2. 事業場訪問指導

(1)
事業場における衛生管理の基本である照明、騒音、粉塵、手洗、腰痛予防、風邪予防等について産業医が事業場を訪問して指導する。 経営者、労働者からの質問を受けたり、また、その時々の衛生問題、健康管理問題について適宜講義 いたします。
(2)
事業場より申込(電話でよい)を受けてコーディネーターは、事業場の希望日に沿うよう日時及ぴ担当産業医を決定してします。
(3)
訪間日には、全員の健康診断個人票を産業医に見てもらえますので準備しておいて下さい。
(4)
訪問の時刻は午後になります。
相馬地域産業保健センター
南相馬市原町区東町一丁目82番地
TEL 0244-23-6806
FAX 0244-23-5352

発熱外来協定締結医療機関

(令和6年4月現在、順不同)

相馬支部

  • 公立相馬総合病院
  • 相馬中央病院
  • 渡辺病院
  • ふなばし内科クリニック
  • 米村胃腸科内科医院
  • 浜通りふれあい診療所
  • みみはなのど荒川クリニック
  • あらき産婦人科クリニック
  • すぎやまこどもクリニック
  • 羽根田医院
  • やまぐち小児科医院
  • 大石医院
  • 早川医院
  • 菜のはなこどもクリニック
  • 菅野医院
  • 阿部クリニック
  • わたなべ胃腸内科
  • 八巻クリニック

南相馬支部

  • 南相馬市立総合病院
  • 小野田病院
  • 大町病院
  • 鹿島厚生病院
  • 雲雀ヶ丘病院
  • マルイ眼科
  • 西潤マタニティクリニック
  • ふりど循環器科
  • 若盛耳鼻咽喉科医院
  • こいずみクリニック
  • しんどうクリニック
  • ひぐちクリニック
  • 半谷医院
  • 田村内科医院
  • たなべクリニック
  • 南相馬中央医院
  • おのだ内科クリニック
  • 絆診療所
  • 三澤内科ハートクリニック
  • 駒場内科医院
  • 今村医院
  • 南相馬市立総合病院附属小高診療所
  • 石原クリニック
  • しいな脳神経外科クリニック
  • 三澤整形外科スポーツクリニック
  • ほりメンタルクリニック

名称 介護老人保健施設 厚寿苑
住所 南相馬市鹿島区横手字川原2
TEL/FAX TEL 0244-46-1113 / FAX 0244-46-4870
施設長 渡邉 善二郎

名称 医療法人伸裕会 介護老人施設 長生院
住所 南相馬市原町区本町1-141
TEL/FAX TEL 0244-22-6000 / FAX 0244-22-3933
理事長 渡辺 泰章
施設長 鈴木 幹男

名称 医療法人 社団茶畑会 介護老人保健施設 ベテランズサークル
住所 相馬市小泉字高池319-1
TEL/FAX TEL 0244-35-6161 / FAX 0244-35-6118
理事長 立谷 秀清
施設長 高橋 晴彦

名称 (医)慈誠会 老人保健施設 ヨッシーランド
住所 〒975-0075 南相馬市原町区石神赤坂110番地の1
TEL/FAX TEL 0244-24-0000 / FAX 0244-24-6970
理事長 猪又 義光
施設長 平田 慶肇

名称 (医)光麗会 介護老人保健施設 森の都
住所 〒979-2512 福島県相馬市柚木大関70-1
TEL/FAX 0244-37-2530
URL http://www.koureikai.jp/home1/
理事長 森安 麗子
施設長 柏村 勝利

会長のご挨拶

 

 

相馬郡は新地町、相馬市、飯舘村、南相馬市の4市町村で構成され、約10万人の人々が生活しています。相馬郡医師会には133人の医師会員が所属し、57診療所、8病院で同地域の医療を担っております。その通常業務は日常診療に加え、休日・夜間診療、救急医療、健診事業、予防接種、学校保健、産業医活動、介護保険事業への医師派遣など、幅広く多岐にわたっています。

この3年以上ものあいだ新型コロナウィルス感染症が蔓延し、その対策に奮闘しております。令和5年5月より新型コロナウィルス感染症は5類相当に変更となり、管理は変わりましたが、その感染症は変わりなく遷延しております。私たち医師会はこれまでと同様に感染対策を万全に努め日々の診療にあたってまいります。

また日本社会は超高齢化社会に突入しているといわれております。私たち相馬郡は東日本大震災以来さらに深刻な人口構造変化により、高齢者の割合が大きくなっております。その結果、医療・介護関連の専門職の人材不足により、それらサービスに深刻な影響をきたしております。相馬郡医師会では、いま在宅における医療・介護の問題点を少しずつ解決してゆくためその組織作りに取り組んでおります。

地域社会の状況変化に合わせ、地域住民のよりよい生活のため、多職種にわたる多くの人々とともに、私たち医師会員も在宅における医療・介護の連携に日々努めて参りたいと思っております。どうぞよろしくお願い申し上げます。

令和5年9月

医師会活動資料

会議

  1. 各方部会議(年数回)… 南相馬支部、相馬支部
  2. 郡常任理事会(月1回)
  3. 理事会(春季・秋季の年2回)
  4. 総会(春季・秋季の年2回)秋は移動総会
  5. 各種委員会(数回)

事業

  1. 日本医師会生涯教育制度として医師補習教育と関し、学術教育を随時開催。並びに学術講演会を相馬郡管内において実施する。
  2. 日本医師会、福島県医師会、相馬郡医師会産業医学研修会を開催する。
  3. 公益事業
    1. 肺ガン研究会、消化器病研究会、胃ガン個別施設検診読影会を、継続事業として実施。
    2. 乳癌、子宮癌施設検診の実施。
    3. 休日在宅当番医制度、郡輪番制救急医制度の実施。
    4. 地域住民へ健康教育及ぴ健康相談の実施。
    5. 県、並びに各市町村実施の予防接種、検診、その他医療行事に関して、 医師派遣等の協力をする。
    6. 相馬地域産業保健センターを開設50人未満の事業所を対象に、個別健康相談、並びに事業所訪問し、作業環境等の指導、健康講話を行っている。

役員・委員

相馬郡医師会役員

会 長 新道譲二
副会長 菅野正彦、佐柄英人
理 事
(南相馬支部) 新道穣二(常)、佐柄英人(常)、小泉祐功(常)、菊地安徳(常)、
三澤幸辰(常)、樋口利行、及川友好、半谷克行
(相馬支部) 菅野正彦(常)、米村浩幸(常)、八巻英郎(常)、船橋裕司、
標葉隆三郎、山口英夫、齋藤 昭
※(常):常任理事
監 事 渡辺泰章、遠藤清次、田村融彦
議 長 石原 開
副議長 荒木 壮
裁定委員 小野田善光、島 國義、平田慶肇、高萩健二、遠藤徳雄、羽根田 隆、森安麗子

福島県医師会役員

代議員 新道穣二、菅野正彦、佐柄英人
予備代議員 八巻英郎、三澤幸辰、常盤 聡
県医師会監事 樋口利行
県医師会裁定委員 熊倉徹雄
医師国保組合会議員 齋藤 昭、常盤 聡

相馬郡医師会各種委員会

学校保健委員 片寄雅彦(長)、新道譲二、山口英夫、杉山誠治、石原 開
保険委員会 小泉祐功(長)、船橋裕司、米村浩幸
学術教育委員会 標葉隆三郎(長)、船橋裕司、今村秀嗣、三澤幸辰
情報広報委員会 菅野正彦(長)、今野 明、梅田弘幸、島 牧義、荒川一弥
産業保健委員会 石原 開(長)、堀 有伸、金田京子、半谷克行、小泉祐功、阿部和裕
感染症対策委員会 伊藤正樹(長)、及川友好、渡辺善二郎、常任理事
介護保険委員会 標葉隆三郎(長)、佐柄英人、高萩健二、荒 政明
救急災害医療委員会 菊地安徳(長)、常任理事
生活習慣病対策委員会
循環器部会 三澤幸辰
胃がん部会 樋口利行
大腸がん部会 大島郁也
乳がん部会 大平広道
子宮がん部会 安部 宏
肺がん部会 大石 明
乳がん検診委員会 大平広道(長)、菅野正彦、小泉祐功、渡辺善二郎、菊地安徳、八巻英郎